改编自美籍奥地利作家Ludwig Bemelmans于1939写的儿童作品《Madeline》。 曾在小神龙俱乐部和凤凰台播出过的《麦德兰》是非常温馨的一部动漫。 《麦德兰》的主人公麦德兰是一个小女孩,生活在法国巴黎的一所寄宿学校里。学校里还有另外11个小女孩和一个老师。其中,麦德兰在同学中年龄最小。她们的老师是一位修女。每天早晨九点半,老师带着她们出去玩,天天如此,不论天气何。她们喜欢唱歌和跳舞。她们在吃饭前会说“我们爱面包,我们爱奶酪,可是更重要的是,我们彼此相爱”,在睡觉前会用枕头打着玩。每集的开头都是“在巴黎,有一所爬满青藤的老房子,有12个小女孩住在这所老房子里面…这个最小的叫麦德兰”,结尾都是“今天的故事又讲完了”。《麦德兰》讲的就是麦德兰和她的老师、同学们在巴黎、伦敦乃至北极地区的各种奇遇。 在凤凰台播出时名为《亲亲玛德琳》 本条目资料出自百度百科以及豆瓣。
ある日SLマンが引く列車に乗ってピクニックに出かけたアンパンマン達。しかしばいきんまんとドキンちゃんがいわおとこを使って邪魔をしてきた。なんとか追い払ったもののその直後全員異次元空間に巻き込まれてしまう。異次元空間を抜けるとそこは恐竜の国。アンパンマン達は怪我をしていた子供の恐竜ノッシーを助けて仲良くなるのだが、実は恐竜の国は「命の木」が枯れかかっており破滅の危機に陥っているのだった。アンパンマン達とノッシーは命の木を救うことが出来る「光の玉」を探しに行くのだが、ばいきんまんの妨害にあってしまう。しかもなんとか見つけた光の玉がいわおとこの体内に入ってしまい、いわおとこは怪獣ゴロンゴラに変身してしまう。果たしてアンパンマン達はばいきんまんとゴロンゴラをやっつけて、恐竜の国を救う事が出来るのか。
故事圍繞著一個住在三丁目的小男孩岡本武與他飼養的一隻花貓斑仔所發生的生活小趣事,以及斑仔與牠的朋友麼麼、波子等寵物每天的歷險故事。
「この橋で出会った者は別れ別れになっても再び会える」という言い伝えがある橋の上で、モモは一人の少年と出会う。少年は橋の言い伝えを信じ誰かを待っていたが、待ち人に会えずあきらめかけていた。モモは言い伝えが本当だと証明するために、少年と再会の約束をする。 それから、モモは約束を果たすため橋に通い続ける。季節が移りゆく中、少年を待ち続けるモモは橋の上で起きる出会いと別れを見つめ続けていく。
自和黑暗帝国一战后,本应已死的小兔、亚美、小丽、真琴、美奈子和小卫,在银水晶的帮助下复活,不过他们已经丧失过去作战时的记忆,重新开始平凡的生活。某夜,神秘的大洞出现在十番街,外星人艾伦和艾欣带着魔界树来到地球,并以兄妹银河星十郎、银河夏美的身份入读十番中学。艾伦和艾欣的生命之源魔界树正日渐枯萎,他们于是派手下卡魔人四出收集能量。艾伦和艾欣本是情侣,但却分别爱上小兔和小卫,使四人的关系变得复杂。因为卡魔人的出现,小兔首先被露娜唤醒记忆,再次成为爱与正义的战士,保卫地球。小兔不想让其它人再度作战,努力想靠自己一人之力战斗。一次亚美等人受袭,阿兔不敌卡魔人,露娜被逼得恢复了内部四战士的记忆,于是美少女战士再度集合,为爱与正义而战。虽然水手服战士的记忆是回复了,但小卫仍未回复记忆,小兔于是出尽方法令阿卫记起她。现在战斗时已没有了夜礼服假面的帮忙,却出现了一个神秘人月影骑士,也经常帮助水手服战士。小兔她们分别受到激发,获得了更强的新力量。魔界树快要枯死了,艾欣发现它对小兔的能量有反应,于是命卡魔人把小兔捉住,献给魔界树,使它吸收小兔的能量。小卫巧合地和小兔同被魔界树捉住,魔界树吸收他们的能量后,开始急速膨胀,它的树枝把整幢大厦包围了,内部战士也来到,要救小兔和小卫。小兔和小卫互相关心对方,艾伦和艾欣妒忌他们的亲密,攻击二人,小卫勇救小兔,艾伦感动,开始醒悟。月影骑士来到,魔界树攻击所有人,艾欣为救艾伦受重伤。魔界树说出它的故事,并请水手月亮帮它净化。月影骑士自揭身份,他竟然是…… 神秘少女小小兔从天而降,并用魔法使月野一家相信她是小兔的表妹,从此寄住月野家。小卫突然要和小兔分手,小兔大为紧张,用尽方法只想再和小卫在一起。小小兔的目的原来是要找寻银水晶,救她的妈妈。她同时又被神秘的黑月帝国一族追杀,她每次被逼到无路可逃时,都会发出强大的能量,战士们于是能够朝能量发出的方向去救她。内部战士再度掌握新必杀技,对抗敌人。敌人中的魔界四姐妹,分别也拥有和内部四战士相似的力量,常常和战士们激战。四姐妹开始对黑月帝国的做事方法产生疑惑,加上她们的上司劳柏活士对待她们的残酷手段,终于令她们改邪归正,在战士们的帮助下,重获新生。神秘新战士水手冥王星登场,使战士们对小小兔有更深的认识。经过一番波折,小卫终于摆脱心魔,再度和小兔在一起。输送黑暗能量的暗黑之门完成,小小兔也带着众战士穿越时空,到达未来的水晶东京。在那里,战士们知道了黑月帝国的野心,也得知小小兔的真正身份 -- 小兔和小卫的女儿。小小兔独自走出水晶宫殿,被黑月帝国的瓦依鲁迷惑,错信父母和其它战士都不爱她,于是接受黑暗能量,变成黑暗小姐。黑月帝国的王族狄文王子和沙菲尔王子被瓦依鲁杀死,瓦依鲁的野心完全暴露出来。在瓦依鲁的迷惑和战士们的真爱下,小小兔的思绪开始极度混乱,瓦依鲁见她动摇,把她和小兔、小卫用黑暗力量包围起来,三人处境危险,小兔仍然想方法令小小兔醒悟……
一位现代探险家,在广阔无垠的大沙漠中发现一处古战场遗址,夜晚,突然狂风大作,埋在沙丘中的木乃伊被卷入高空,这些战死了千年的僵尸被大风卷到了空中,重新列阵,互相厮杀,展开了一场大战,这里可以理解为探险家在梦境中对古代战争的追思,最后随着风沙过去,大地重归平静,探险家醒来以后沉思着走去,当他回头遥望古战场时,那里隐隐出现一片绿洲
琼·格雷兹(Joan Gratz)1992年制作完成的动画短片《蒙娜丽莎从楼梯上走下来》获得了当年奥斯卡动画片大奖。为了制作此片琼·格雷兹还开发了一项新的绘画技巧,直接在摄影机下利用颜料进行创作。在作品中可以看到30多位世界名画家的作品利用渐变的方式联系在了一起,具有独特的视觉效果。
15世紀のイタリア・ジェノバ。毛繊職人の息子クリストファーが、航海の過程で逞しく成長していく。 1992年のコロンブス新大陸到達500周年記念として制作された海洋歴史ロマン。イタリアの制作会社『Doro TV Merchandising S.r.l.』と日本アニメーションが共同で制作した。イタリアでは1992年に放映された
《蜜柑绘日记》(日语:みかん絵日記),作者为安孙子三和,为连载于白泉社少女漫画杂志《LaLa》1988年6月号至1995年1月号的漫画作品,单行本共14集。此外也有根据漫画制作的同名电视动画,台湾于90年代在首华卡通台播出此作品。最初是1987年安孙子三和发表于《LaLa》的作品《叶梦和不可思议的猫》(日语:叶夢と不思議な猫),后成为连载作品。 日文原名《みかん絵日記》,指的是主角橘子(みかん)的图画日记(絵日記)。
萝苹原以为自己是位孤儿,受不了姑婆的虐待逃离家里。一心前往与父亲的小木屋在街上流浪遇到一对毛和老鼠汤姆和杰瑞患难见真情.他们从原来的排诉到后来的携手合作帮萝苹找到了父亲。
有一个小女孩,叫玛雅,很不听话,后来变小了,成了拇指姑娘,她就一直在她妈妈的梦里,他认识了一个女神,那个女神还给了她一些魔法工具,她还认识了一个小精灵,她要去南国找南国王子帮忙才能回到现实世界,还有一个恶毒的王后想害拇指姑娘,但最后他回到了现实中,做了一个好孩子。
原作はフィンランドの画家・作家のトーベ・ヤンソンのスウェーデン語で出版された小説。1992年に『リトルツインズ ぼくらの夏が飛んでいく』と『花の魔法使いマリーベル フェニックスのかぎ』とともに3本立てとして公開された。英語版の公開はされていない。テレビシリーズ前の出来事として、ムーミン一家がムーミン谷に越してきた直後を描いている。 引っ越してきたばかりのムーミン一家は、ジャコウネズミから地球に迫ってくるという彗星の話を聞く。もっと詳しいことを知るため、ムーミンはミイ、スニフと共に、おさびし山にある天文台へ向かう旅に出る。スナフキン、フローレン、スノークといったおなじみのキャラクターたちとの最初の出会いや、襲いかかる怪物や彗星への恐怖と闘いながら、仲間たちは旅をつづける。
母親を殺された香津美がAMPのメンバーになるまでのエピソードを描くアニメ。昨夏公開された前作の続編で、原作の麻宮騎亜の手によるオリジナル・ストーリーを中村学が脚本化。監督は井出安軌、作画監督は北島信幸、西井正典、松原秀典が担当。 目の前で妖魔に母親を殺された香津美は、悲しさのあまり日本を去ろうとするが、IDはAMP(対妖魔特殊警察)によって書き換えられ、出国できなかった。怒った香津美はAMPに乗り込むが、そんな彼女にラリー課長はAMPの一員になるよう言う。しかし今や何も信じることのできない状況の香津美はAMPの建物を出て、酸性雨の街をさまようばかり。そんな時、彼女はひとりの少女、彩孤由貴と知り合い、心を和ませる。何者かの呼ぶ声に封鎖地区のベイ・ブリッジに向かった2人の前に現れたのは、死んだ母の実家であった。自らの秘密を知るために屋敷に踏み込む香津美だったが、そこには彼女の力を手に入れて、封印された仲間たちを復活させようとする2匹の妖魔の恐るべき罠が待ち受けていた。香津美を護衛していたAMPのキディと那魅が駆けつけ妖魔に立ち向かうが、逆に絶体絶命のピンチに。その時、父の形見のペンダントが輝きだし、父と母の声が聞こえてきた。父・ギルゲフと妖魔の関係、彼女に託された両親の願いと使命が明らかにされたとき、超次元の力が香津美を包み、ついに妖魔を倒すのだった。
故事背景发生在日本福冈县博多区,故事以主角荒岩一味高超的料理为经,温馨家庭的经营为纬,如何在工作和家庭之间取得平衡点,共同谱出家庭和乐的情景,以及维持良好的人际关系。
隣合わせに海に浮かぶつみき島とおりがみ島は、ささいなことが原因でいがみあっていた。だがお互いに愛し合うつみき島のブロック王子とおりがみ島のオリガ姫は何とか2つの島に平和の懸け橋を渡そうと考えていた。そんなある日、2つの島を支配しようと企むばいきんまんが攻撃を開始。島のピンチを知ったアンパンマンは、ばいきんまんにさらわれたオリガ姫を救出しようとするが、つみきロボを操るばいきんまんに苦戦。しかしブロック王子とオリガ姫のペンダントの光が奇跡を呼び、ばいきんまんの野望は打ち砕かれる。こうして仲の悪かった2つの島はひとつとなり、ブロック王子とオリガ姫は皆の祝福の中でめでたく結ばれるのだった。
主角月野兔是个个性迷糊又爱哭的中学二年级女生,有一天在如同家常便饭的上学迟到赶路途中,救了一只额头上有着月印的黑猫露娜,露娜看着救了她的阿兔,似乎起了什么想法…… 一如往常,阿兔在学校又接到了不及格的考卷,在与同学奈留以及海野诉苦的时候聊到了最近时常出现打击邪恶的正义使者Sailor V,奈留还提到他的妈妈所开的珠宝店里正展开珠宝特卖会,并且邀请阿兔前去看看散心。 阿兔与奈留来到奈留妈妈的店中观赏珠宝,有点喜欢珠宝的阿兔本想买下珠宝,但却碍于零用钱不够而作罢,奈留建议阿兔不妨跟妈妈说说看,阿兔听了之后,想到自己的成绩,也只好大叹三声无奈。 走出店门口想回家的阿兔再次把她那张不及格的考卷拿出来看,有点恼羞成怒的阿兔居然把考试卷揉一揉给丢了出去,却丢到了一个戴着黑框墨镜的年轻人头上;只见那年轻人检起并且翻开被揉成一团的考卷,看到了阿兔不及格的分数,调侃了阿兔一番;被调侃的阿兔一把抓过考卷很生气走开了,但这时年轻人摘下黑框墨镜,看着珠宝店,似乎在想些什么…… 离开珠宝店的阿兔在大街上看到了有关Sailor V的电动即将推出,心里憧憬着她,相比之下的自己不禁自惭形秽,于是叹口气的继续著回家的路。这时黑猫露娜再度出现,并且偷偷跟着她回家…… 得知阿兔考试成绩不好的阿兔妈妈育子自然是训了小兔一顿,被骂之后心情不好的阿兔回到了房间想休息一下,这时露娜悄悄的溜进了阿兔的房间,发现露娜的阿兔有点惊讶,此时露娜居然开口说话!以为这是梦境的阿兔蒙着头想回到现实,无奈的露娜只好变出了一个胸针送给了阿兔。单纯的阿兔接过了胸针之后相当高兴,并且还照着露娜说的话喊了“咒语”,因此变身的阿兔居然变成了……?!
月旅行中に迷子になった小学5年生の少年・遥大地が、月の裏側の世界・ラビルーナを邪動帝国の手から守るため、召喚した魔動王に乗って戦うファンタジックなロボットアクション『魔動王(マドーキング)グランゾート』。1989年~90年に日本テレビ系で放送されたこのアニメのOVA第1弾が本作だ。原作は矢立肇と広井王子、監督は井内秀治。アニメーション制作はTVシリーズと同じくサンライズが担当する。
水木夏美(兴梠里美 配音)是一个小学四年级的学生,她最大的心愿就是能够成为一个合格的母亲,好好照顾自己的孩子。也许是神灵听到了她的愿望,一天,一个模样可爱的婴孩来到了她的眼前。原来,这个叫做美奈(吉田理保子 配音)的孩子是夏美十五年后的女儿,惊喜的夏美决定担负起艰巨的重任,好好抚养美奈。 美奈的到来为夏美带来了不少快乐,却也制造了不小的麻烦。不过,这都算不了什么,最最让夏美感到头疼的是,美奈的父亲貌似并不是自己暗恋的深泽龙一(筱原爱实 配音),而居然是最最讨厌的山口大介(高乃丽 配音)!这可怎么办才好呢?在这十五年里,夏美和大介之间究竟发生了怎样的情缘?美奈又为何会来到夏美的身边?这一切谜题都有待解开。
该美术片为木偶动画片,改编自“眉间尺为双亲报仇”的历史传说,该传说源自《吴越春秋》、《列异传》、《搜神记》等古书,鲁迅也曾以此为蓝本创作小说《铸剑》(初名为《眉间尺》)。 铸剑高手干将和莫邪的徒弟黑子斗牛时杀死了楚王的神牛,楚王大怒,命令将他处死。听奸臣谗言后,楚王决定拿黑子性命要挟干将和莫邪为他铸造隐形宝剑。干将和莫邪花去三年功夫,牺牲莫邪的生命,为楚王打造出一雌一雄两把隐形宝剑。但预感有祸事的干将只献出其中一把,果然也惨死。楚王派兵追杀黑子、小妹(干将和莫邪的另一个徒弟)和小眉间尺(干将和莫邪的儿子)时,三人侥幸逃脱。眉间尺长到15岁,从小妹口中得知父母惨死真相,决定为双亲也为天下百姓报仇。
Æon Flux is set in the year 7698 in the aftermath of an environmental collapse that killed nearly all of the global population except two border cities located in what used to be Eastern Europe. The title character is a tall, leather-clad secret agent from the nation of Monica, skilled in assassination and acrobatics. Her mission is to infiltrate the strongholds of the neighboring country of Bregna, which is led by her sometimes-nemesis and sometimes-lover Trevor Goodchild. Monica represents a dynamic anarchist society, while Bregna embodies a police state — referred to on one occasion as a republic by Goodchild.[4][5] Although Bregna is shown to be repressive, in the first full-length episode, "Utopia or Deuteranopia?", Clavius, the president deposed by Goodchild, is described by a questioning journalist as having been democratically elected. In the same episode, an upper house of parliament is also mentioned by the character Gildemere.
《美女与野兽》(Beauty and the Beast)于1991年推出,成为迪士尼的第30部经典动画,并被提名该届奥斯卡金像奖最佳影片,是该奖项影史上到目前唯一被提名的动画片。后来到了2002年,本片又加入原本删去的段落,在世界各IMAX影院盛大重映。 本片改编自法国古老的童话故事,过去有被搬上银幕的纪录,这回被迪士尼动画拍得更显得细腻动人。本片导演是 Gary Trousdale 以及 Kirk Wise 两人。《美女与野兽》的动画师们画出中古世纪法国小镇的景象,并借着电脑动画之助创造出三度空间的舞池,配合配乐大师 Alan Menken 优美旋律,更让本片显得精致动人。本片歌曲则是由 Alan Menken 作曲,Howard Ashman 作词,片尾主题曲由Peabo Bryson 与 Celine Dion 演唱,迪士尼动画电影的片尾主题曲也从此常由知名歌星演唱,正式与流行音乐结合。 本片获得获得奥斯卡最佳原著配乐、最佳歌曲两项大奖。《美女与野兽》后来改编成百老汇音乐剧,这也是迪士尼进军剧坛的第一部音乐剧。由《美女与野兽》衍生剧情的录影带首映《美女与野兽——贝儿的心愿》也已于1997年圣诞节推出。本片如今名列迪士尼10部『白金典藏系列』动画片之一,在2002年再度发行。
フィンランドの作家トーベ・ヤンソンの小説でムーミン・シリーズと呼ばれる一連の小説が原作の作品。風貌がコビトカバに似ている妖精に似た生き物、ムーミン・トロール(主役)の家族や友人達が繰り広げる日常を描いている。子供向けの作品であるが、小説での雰囲気はけして明るくはなく、不条理な内容も頻繁に登場。登場人物には哲学的・詩的な発言をするものも多い。また、本作品はヤンソン自身が制作に関わったことで、原作の設定や世界観が反映されるようになり、フィンランドのテレビでも繰り返し放映され、ムーミンブームを世界中で巻き起こす起爆剤となった。
フェナリナーサのプリンセスが果たせなかった使命を果たすため、海の底に沈んだ夢の国、マリンナーサのプリンセスがミンキーモモ(以下モモ。特に断りがないかぎり本作品のミンキーモモを指す)の名を継ぎ地上に派遣される。モモは、まだ夢を持つ人が多く残っている、あそこの国のあそこの町にやってきて、妖精が隠れ住む公園に建つホテルの管理人夫婦の子供となる(第1話)。 毎回の話は、「むかし、むかし、といっても、ほんのすこしだけ明日に想えるかもしれない昔」という決まり文句で始まる。物語の前半においては前作と同様にモモが事件に遭遇し、大人に変身して活躍する。前作との相違点としては、今作のモモは使命のことよりも地上で楽しく遊ぶことを第一の目的に行動しているため、使命を遂行していることを示す明確な演出が物語前半の時点では存在しないことが上げられる。 物語後半では宇宙に浮かぶ夢のエネルギーの不足によって魔法の力が弱まり、夢の国とその住人の消滅が起こりうる危機的な状況になっていく。人間に生まれ変わったフェナリナーサのモモと出会うことで、モモは「夢を取り戻す」という使命をようやく自覚し、世界中に散った夢のかけらの力を借りながら世界に夢と希望を取り戻そうとするが、魔法で夢を叶えることはできないという現実に直面する(第59話、第60話)。 最終回(第62話)ではとうとう夢や希望が失われ、夢の国の住人達も他の惑星へと旅立ち、地上に残った最後の夢の国であるマリンナーサも地球から離れることを決断する。その一方、パパとママが不治の病(AIDS)を患っていたために子供ができなかったこと、そんな2人にとって、モモの存在こそが叶わぬはずの夢そのものであったことを、モモは知ることになる。地球から離れるか残るか迷うモモに、人間に生まれ変わった前作のモモは「モモちゃんに自分の夢を見守っていて欲しい。そう思う子がいる限り、モモちゃんは消えない」と伝え励ます。その言葉を聞き、パパとママの夢を守るため、そして誰かが望む限り夢がなくなることはないと信じて、人々の夢を見守るためにモモは地球に残る道を選ぶ(第62話)。この物語には夢を持ちつづけてほしいというメッセージが込められていた。