チャイコフスキーのバレー組曲を基に人形アニメーションで映画化したもので、脚本は辻信太郎、監督は中村武雄、撮影は大谷文夫、杉田安久利、高森菱児がそれぞれ担当。 十九世紀のドイツ、ニュールンベルクの上流家庭の一つ、シュタールバウム家のクララの寝室。クララは三年振りに帰ってくる大好きな従兄弟のフリッツを待っていると、ドロッセルマイヤーおじさんが部屋に入って来た。クララはおじさんの持っていたくるみ割り人形がとても気に入り、ムリヤリ貰ってしまう。それから何時間か過ぎ眠っていたクララは異様な物音で目をさました。何と、ネズミがくるみ割り人形を連れ去ろうとしている。クララが追いかけると、ネズミたちは人形をおいて大時計のなかに逃げ込んだ。しかし、ホッとするクララの前に、恐ろしい双頭の白ネズミ、マウゼリンクス夫人が立ちはだかり、「その人形をお渡し!」と迫ってくる。後ずさりするクララはテーブルの花びんを落とし、その上に倒れて気を失ってしまう。意識が戻るとクララはベッドの中に、人形はどこにも見あたらない。「あれは夢だったのかしら……」でも夢ではなかった。クララの腕に、花びんで切った傷あとが。クララは恐る恐るネズミの逃げ込んだ大時計の中へ入って行く。大時計の闇の中には、マウゼリンクス夫人の呪いにかけられた「人形の城」があった。夫人は人形の城の王女マリーを長男の嫁にしようとしたがかなわず、はらいせにマリーを醜いネズミに変え眠らせてしまった。皇帝は呪いを解くための会議を世界中の名士を招いて開くが、妙案もでない。一方、クララはジプシー占いから、呪いを解くための真珠の剣を手に入れる。大好きなフリッツとソックリな近衛隊長のフランツはその剣を持ってネズミ城に襲撃をかける。マリーは元の姿に戻ったが、今度はフリッツが醜いくるみ割り人形に変えられてしまう。救われたマリーは、醜い人形のフリッッに感謝どころか、床に技げすててしまう。哀しみにくれるクララはドロッセルマイヤーによくにたおじさんに、人形に本当の愛が注れたとき呪いは解れると聞く。そこへ、マウゼリンクス夫人の息子のシャルルがネズミ族の仇とくるみ割り人形に迫る。「やめて!かわりに私を……このくるみ割りさんを本当に愛してるの」クララは思わずそう叫ぶ。呪いが解けたフランツを残し、シュヌルルの攻撃を受けたクララは、暗闇の中をどこまでも落ちていく……。クララが目をさますと、花束を抱いたフリッツがそこにいた。
《花仙子》(花の子ルンルン)(Hana no Ko Run Run)是日本1979年2月9日~1980年2月8日在朝日电视台系列中放映的动画节目。东映动画小魔女系列第10作,于「小甜甜」之后制作,播映。 施放魔法的时候所念的「フレール、フレール」的原因,照制作者的说法是“花”的法语发音,但其实这是制作者的失误,法语的“花”是フルール(fleur),而フレール(frère)是兄弟的意思。 ルンルン这句话正如製作者说「看着50音表选择了听起来好听的音」,在这个节目第一次使用、在这之后变为了表示欢快气氛的拟态语的一般用语、在1980年代初由林真理子的『ルンルンを買っておうちに帰ろう』一句话让这个词成为了年轻女性间的流行語。
シリーズ第3弾。今回は第1作の時間冒険テーマと、前作のヒーローものの要素をミックスした。不老長寿の秘薬“命のもと”を探す、考古学者の般若博士。博士はタイムトンネルを製作し、伝承や記録に、命のもとの手がかりが残るいくつもの時代へと出かけていった。悪女ムージョ率いる悪人トリオ・アクダマンは、命のもとの横取りを企む。これに挑むのは般若博士の孫さくらと、そのボーイフレンドの鉄が変身したゼンダマンだ。
住在“绿山墙农庄”的一对单身兄妹,马修和玛丽拉,因为年事渐高,想收养一个男孩帮忙农作。但是阴错阳差,孤儿院方面送来的竟是一个瘦小的红头发小孤女——安妮。这个脸上长满雀斑、有一头火红头发、活泼好动、爱说爱笑、爱幻想的少女,同马修兄妹那种沉稳拘谨的性格本来是格格不入的,但是安妮以她的天真和热情,最终征服了众人的心,不仅在绿山墙留了下来,还倍受大家的疼爱。马修兄妹的生活也渐渐变得充满活力与生机。
世界の著名な音楽家たちの名曲が劇中に流れるファミリーTVアニメシリーズの中から、「野バラのジュリー」がBOX化。戦後の不況と混乱の波は負けることなく、母親譲りの「野バラ」を口ずさみながら力強く生きる少女・ジュリーの姿を描く。全13話を収録。 内容(「Oricon」データベースより) シューベルトの「野ばら」をメインテーマとして、第一次世界大戦直後のウィーンを舞台に、戦災で両親を失った少女ジュリーが、不況と混乱の中で明るく逞しく生きていく様を描く。
鲁邦终于被捕了,他的结局是上绞刑架被处死,医学报告证实了这个已经被处死的犯人正是鲁邦本人。然而钱形警部深信死了的这个绝不是真正的鲁邦……
Short animation is a very expressive media art form of immeasurable energy. Renzo and I believed in the unlimited possibilities of the medium of animation. We put all of our heart and soul into the making of the film ‘Pica-don’, which is one of our representative works. Based on the notes and drawings made by the unfortunate victims of the A-bomb, this film encapsulates their strong appeal for eternal world peace.
物語ではキャプテン・フューチャーとフューチャーメンと呼ばれる3人の仲間たち(サイモン、グラッグ、オットー)が愛機である宇宙船コメット号を駆って繰り広げる、悪との戦いと冒険が描かれる。 NHKにより、未来少年コナンに続く連続アニメ第二弾としてアニメ化され、1978年11月7日から1979年12月18日まで52回にわたり放映された。制作は東映動画(現・東映アニメーション)。原作の1作品分を30分×4回で描く形式で、全52話で13作品、さらにスペシャル版1話を入れると14作品がアニメ化された。
前作終了より4年半を経て『エースをねらえ!』のスタッフ、一部キャストを変更してリメイクされた作品。 前作の続編ではなく、新作として原作の最初から第一部終了にあたる宗方の死までが描かれる。 旧エースより原作に近い内容。同時期に制作された「宝島」のスタッフに名を連ねていた出崎、杉野らが参加していない。 サブタイトルは毎回「○○と××と△△」というパターンになっている。
《宇宙战舰大和号2》(原题:宇宙戦艦ヤマト2;英文题:Space Battleship Yamato 2)是日本读卖电视台制作的科幻电视动画,并于1978年10月14日至1979年4月7日之间每周六晚上19:00在日本电视台播映,同时也是宇宙战舰大和号系列的续集电视作品。
故事的主人翁吉姆‧霍金斯是一个十岁的小男孩,和妈妈相依为命的经营著一家名为“彭波大将”的小旅馆。某天店里来了一名客人─比尔船长,疑神疑鬼的比尔船长最后因饮酒过量死在旅馆中,他临死前托付吉姆,绝对不要将一张大海盗弗林特船长遗留的藏宝图交给一名“独脚水手”。之后吉姆搭上了帆船希斯帕纽拉号,展开了前往金银岛的寻宝冒险之旅。而吉姆也开始怀疑这艘船上的独脚大厨西尔法,就是比尔船长口中的“独脚水手”…
Barbapapa and his family can turn into anything they want. Each member of the family has his or her own personality. Very good show for the youngest children as each episode deals with another problem they will recognise in a way that is 'morally correct'.
大人気を呼んだタツノコプロのSFアニメの続編。押井守など当時の若いスタッフが活躍し、タツノコ新世代作品の先駆けともいえる。地球破壊に失敗した科学兵団ギャラクターの巨魁・総裁Xが宇宙から再来した。科学忍者隊以下の人類への復讐を誓うXは、新幹部ゲルサドラを誕生させて組織の再編を図る。一方、仲間コンドルのジョーを失った科学忍者隊は、補充隊員ホーク・ゲッツを迎えて新たな戦いに臨もうとする。だがそこに謎の影が…。
動物文学の第一人者・戸川幸夫が1958年から執筆した代表作のひとつ『牙王物語』を原作にしたTVスペシャルアニメ。 ヨーロッパ狼と樺太(カラフト)犬の血を引く5匹の子犬たち。だが母狼のデビルは大雪山の山中で、人食いグマのゴンに殺された。子犬の一匹は牧場の娘・早苗に救われてタキの名を授かる。そして猟師親子のカネトとヨシトに養育されるが、狼の血を引くタキは人間になじめず大自然の中に戻っていた。やがて幾多の試練を経たタキと仲間たちは、大雪山の主と化したゴンと宿命の対決に及ぶのだった。 製作は日本アニメーション。1978年秋分の日の特別番組として放送されたTVスペシャルアニメで、原作細部を若干だけ脚色しながらも、ほぼ忠実に映像化。物語性に富んだ原作の魅力を良く活かした長編アニメとなった。
主角星野铁郎受母亲的影响,希望搭上银河铁道999,到达可以获得免费改造成机械身体权利的安达罗星云,母亲却被机械伯爵所杀,后来遇上谜样的女子,给他的车票,于是搭上列车,展开旅程,途中经过宇宙中各种不同的星星,发生各种事情。 连环画版中的结尾,铁郎向梅戴尔表白自己的喜爱,她婉转的拒绝了并在铁郎回到地球后搭乘999号列车去寻找自己真正的身体。
这部作品是日本首部时长两小时的电视动画,在日本电视台的《用爱拯救地球》节目中播出,获得了极高的收视率。从原案构成到演出原画,都由手塚治虫亲自操刀,这是他时隔多年后再次参与制作的电视动画。在制作过程中,手塚治虫投入了极大的热情,使这部作品达到了与动画电影相媲美的极高水准。
ガミラスの侵略を退けてから1年後の西暦2201年、白色彗星帝国が宇宙の各惑星にその侵略の手を伸ばしていた。 地球は復興をほぼ終え、都市は活気づき平和に満ちていた。古代進も護衛艦艦長として輸送補給船団に同行していたが、偶然、発信源不明のメッセージを受信する。そのメッセージは、救いを求めるような女性の声であった。かつてのヤマト乗組員たちは、危機の正体を突き止めるためにヤマトを発進させる。 テレザート星に到着した古代たちは、メッセージの発信者であったテレサを救出する。テレサは、白色彗星帝国が宇宙の星々を次々と侵略しており、次に狙っているのが地球であることを告げる。
将軍ロボレオン率いるマゼラン帝国の銀河系侵攻に対して、銀河連盟は主星エンペリアスを中心に迎え撃つものの、圧倒的な戦力比により劣勢に陥る。 その時、950年周期でエンペリアスに接近する彗星「魔神の星」の力によって、エンペリアスの守護神「ダイケンゴー」が覚醒した。エンペリアスの第2王子・ライガーと仲間たちは、ダイケンゴーを駆り、反撃を開始する。
水木杏子といがらしゆみこの原作による大ヒット少女漫画『キャンディ・キャンディ』の劇場アニメ版、その第三弾。 看護婦の少女キャンディス(キャンディ)・ホワイト・アードレーは、夏休みを利用して友人の若者たちステア、パテイ、アニー、アーチーらとロッキー山脈へハイキングに出かけた。だが突然の嵐に出くわし、一同は森の中へ避難。そこでキャンディはかつてのボーイフレンド・テリィことテリュース・G・グランチェスターのことを思い出す。やがて雨が上がり虹の出る空の下に出た一同は、山の中で可愛い小熊に対面。思わず抱き上げるキャンディだが、今度は眼前に大きな親熊が……。 15分と短い本編だが、内容は劇場版第二弾と同様、新作オリジナル。やはり一部の回想シーンに、ベースとなるTVアニメ版からの映像を流用している。夏の「東映まんがまつり」の中で公開。
1978年に東映動画によりアニメ化され、1978年3月14日から1979年2月13日にかけて、毎週火曜日19時00分から19時30分にテレビ朝日系にて全42話が放送された。 未完のままの原作に対して、アニメオリジナルでストーリーが完結している[17]。ナレーターは本編を柴田秀勝が、次回予告を神谷明が担当している。また、テレビアニメ放送中の1978年7月22日から東映まんがまつりの1本として劇場アニメ『宇宙海賊キャプテンハーロック アルカディア号の謎』が公開されている。これはテレビアニメ13話をベースに新作場面を追加した34分の再編集作品である。
テレビアニメ版の再放送での人気もあり、『宇宙戦艦ヤマト』に始まるアニメブームに乗って、劇場アニメ版が1978年7月15日より公開。映像はテレビ版を再編集したものだったが、映像面では『宇宙の騎士テッカマン』や『タイムボカン』で使用されたスキャニメイトが新撮部分で使用されたり、音響面では「超立体音響フェニックスサウンド 4ch」を謳い、音楽はすぎやまこういちが新たに担当し、NHK交響楽団が演奏を行った(『交響組曲 科学忍者隊ガッチャマン』を参照)。NHK交響楽団が映画のサウンドトラックを演奏したのはこの時が初めてということで話題を呼んだ。なお、興行上の要請から岡本喜八が名目上の総指揮にクレジットされているが、長年の岡本ファンだった鳥海は岡本に会えるという嬉しさからこの条件を了承したという。
基于法国作家 安托万·德·圣-埃克苏佩里 原作小说《小王子》改编的动画。 最后的36-39话TV未放送。
時は大正。「はいからさん」こと花村紅緒は竹刀を握れば向かうところ敵なし、跳ねっ返りのじゃじゃ馬娘。ひょんなことから知り合ったハンサムで笑い上戸の青年将校・伊集院忍が祖父母の代からの許嫁と聞かされる。忍に心ときめくものを感じながらも素直になれない紅緒は必死の抵抗を試みて数々の騒動を巻き起こす。伊集院家に招かれ、花嫁修業をすることになった紅緒だったがそこでも相変わらず騒動を起こしてゆく。しかし、やがて紅緒と忍はお互いをかけがえのない存在と思うようになるのだが、非情な運命によって引き裂かれてしまう。 忍の戦死の公報が届いたことにより、未亡人同然となった紅緒は没落しかけた伊集院家を支えるべく働きに出る。上司の青江冬星に支えられながら雑誌記者となった紅緒だったが、革命に揺れるロシアから亡命したミハイロフ侯爵の姿に我が目を疑う。侯爵は容姿・性格ともに亡くなったとされる忍に瓜二つであった。忍を忘れ去ることなど出来ぬまま、それでも力強く生きる紅緒の姿に女嫌いの青江も心動かされる。 やがて明らかになる真実。忍を恋慕いつつも、皆の幸せのため紅緒の下した苦渋の決断。そしてその先に待ち受ける運命とはいかに。